ベロニカ学習帳。

文京なんちゃらのなれの果て

諦め2020

今、Pの退塾メールを送ったところ。しんどい。

塾やめたいと本人が言い出してから3日、まあ割と早いほうかな。受験をやめるわけではなく転塾するので、この夏を無駄にしないためには急がねばならない。とはいえ、行先がまだ決まってないのだが。

ただ塾が嫌になったというならアレなんだけど、これ完全にコロナ禍がきっかけということになるんだろうなと思ったので、記録しとこうと思った。

Pの塾は早い段階からオンライン授業を始めてくれたので、良かったと思っていたのだが、どうもPはオンライン授業だとさっぱり理解できないらしい。まあ、通信でゲームやりながら友達とコミュニケーションとるのは苦でないみたいなので、単純に話を聞いてない(聞いてなくても進んでいってしまう)んだと思うけど、オンライン授業が苦手というのは私もわからないでもない。オンライン飲み会は楽しいけど、オンライン講座って今までも受けようと思ったことないもんな私も。

結局、塾のほうでは今、オンライン授業をやったうえでフォローの時間として短時間の通塾授業を行うという形式をとっているのだが、これがまた面倒で、単純に先生の解説時間と生徒の拘束時間が増えただけという、、、まあ私でもイヤになるかもと思ったので、今回は本人の希望に従い辞めさせることにした。

そしてP本人から「個別指導がいい」という言葉がでてきたのでお母さんびっくり。塾に行かせることになったとき、友達と通える、一緒に勉強ができる、そういうのがいいといって集団授業を選んだので、個別指導塾はまったく考えてなかった。

でも今の塾で一度、オプション授業みたいなのを受けた時に、たまたま先生とマンツーになって(みんな申し込みますよみたいな空気だったから申し込んだのに、うちだけだったという。。。)その時のPの感触は確かに違った。先生の言うことがすごくよくわかったと言ってたし、その授業で教わったことはしっかり記憶にも残っているみたいだったので。そういうのって合う合わないという話でしかないなので、本人がそれを希望するならいいんじゃない。私だったら絶対イヤだけど(逃げ場がない感じ!)。

塾に行っててもなかなか成績の上がらないPに、何度も「公立中から都立高校とか行ってもいいんだよ。お母さんもそうだったし、そのほうがお財布にやさしい!」と何度も促したが、不思議と受験自体は諦めるつもりがないようなので、だったら本人が希望するやりかたを模索してみようと。

ただ、また新しい塾探しってめんどくせー。と、今は私が一人悲鳴を上げている。

実はQについても、ピアノをやめるというひと悶着があったばかりだ。こちらは、7月いっぱいでやめる手筈になっている。

これだってさ、別に無理やり習わせたわけではないわけよ。本人がやりたいというから、これも一生懸命教室を探して、やっとこ見つけて通うようになって一年。本人が「もうやめたい」と言い出した。やりたいと言い出した責任、みたいなものを問うのは、やめた。根性論もいらん。

私自身は子供のころ、ピアノやめたいやめたいと言いながらも、続けてたらある日突然ピアノが楽しくなって、いやいやながらも続けてきて本当によかった~と思ったものだけれど、私の場合ほかに趣味もなかったからなー。Qにはダンスがある。ダンスの練習は家でも一生懸命やっているし、ちっこい脳みそを駆使して自分なりに研究みたいなこともしている様子で、それを見たら、「ああピアノはそこまでではないんだな」と明らかに解る。なので、やめさせることにした。

とはいえ、楽譜が読めて、何かこうさらっと曲が弾けたりするとちょっと素敵やん。ということで、家で自分のペースで練習を続けさせようと思っている。バイエル終わるくらいまでなら、私も教えてあげられると思うし。

そんなこんなで、いろいろ諦めるとともに、新しく動かざるをえない2020夏。本当は、他にもいろんなことをね。変えていかねばならないのだ、きっと。