ベロニカ学習帳。

文京なんちゃらのなれの果て

育児むずい

Pが超絶扱いづらいよー。赤ちゃん返りからそのまま反抗期に突入した感じですかな。
まず人の話を聞かない。聞けない(能力の問題)ではなく、聞かない(意志の問題)でもなく、聞いてない(心ここにあらず)だから困る。しかも内容は、まっすぐ背筋を伸ばして座るとか、食事中に肘をつかないとか、スプーンを持った反対の手でお皿を押さえるとか、使ったオモチャは片付けてから次を出すとか、ものが見つからないときは「ない」と泣く前に自分でちょっと探してみるとか(だいたいすぐそこに落ちてる)、基本的な生活態度のことばかり。べつに妹ができたからとか幼稚園生になったからとかではなく、そろそろきちんとさせなければいけないことばかり。
毎日何度も同じことを注意するのはこちらも苛立つし、それでもさらに何度も(次の日じゃなく5分後とかに)同じことを繰り返すからきつく叱ることになる。で、Pがまたそれですぐ泣くんだ。泣いて泣いて、やっとのことで「もうしない」とか「これからはちゃんとする」と謝るのに、反省が5分ともたないからまた叱ってしまうわけで。
恐らく幼稚園でも同じことしてると思う。そろそろ入園からの緊張が解けて気が抜ける頃合いだから。最初は格好つけてきちんとしていたことができなくなるのだから、先生の目にも「この子はできないわけじゃない」とわかっているはずで、だからたぶん怒られてる。
怒られてることを私に話せば、「Pが先生の言うこと聞かなかったんじゃないの〜?」と言われること必至なので、怒られた報告は本人からは滅多にない。でもたまに言うときがあって、それはたぶんいつもより胸にささった時だと思うので、そういうときくらい「大丈夫、Pがちゃんとすれば先生にもわかってもらえるよ」と抱き締めてあげたいのだが、それを聞く態度がやっぱり上の空なもんだから、どうにも「そんなんだから先生にも怒られるんだよ」と追い討ちをかけてしまうことに…。で、私がQにパイ飲ませてる間に一人で寝てしまう。あうううーごめんよおおおーーーーと、私は毎日後味の悪い思いで夜を過ごす…。
3歳児なんてこんなもんで、時期がくれば出来るようになることばかりかもしれないけど、この時期に適切なフォローができてないのはダメなのではないか…とウジウジしてばかりいるよ。あー。