ベロニカ学習帳。

文京なんちゃらのなれの果て

自粛生活を記録しておこうと

どっぷり自粛生活を送っています。

前回の記事を書いた後から、パートの仕事も在宅でさせてもらうことになり、ここ10日ほど、本当に家から出ることの少ない生活(一応、体を動かさねばと思って少しは出る)。夫も今は在宅勤務で週一回くらいどうしようもないときだけ出社。子供たちはもちろんずっと休校。
まあつまり家族みんなで70平米ちょいのマンションに籠ってるわけで、私これたぶん耐えられないなーと最初は思ってたんだけど、案外アリになってる。そもそもよく考えてみたら、引きこもり気質は十分に持ってる。子供たちも、お母さんが家にいるというだけで割と落ち着いてる。コロナ離婚とか言われてるけど、普段から離婚危機の多い夫との関係も、基本的には事件がないので距離感さえ間違わなければ凪の状態。夫は時間あれば普通に家事をやる人というのも大きい。あれ、これ案外快適だ。
そんな私の一番の問題は、最小限の買い物で1日3食、4人分の食事を作る(献立を考える)というのはさすがに苦行!ということくらいで、でも別に食うに困ってるわけじゃないし料理自体は好きだし。近所の美味しい店がテイクアウトを始めたので利用したい気持ちも山々なのだが、あんな美味しいもの子供達にはもったいないし(鬼)、とりあえず夫婦ともに職は失ってないとはいえ日本自体いつどうなるかわからない状況であるのは確かだから財布の紐はゆるめないでおきたいというこで、結局自炊自炊自炊の毎日。ネタが尽きるんだけど、うちの家族で私以外は全員、おいしければ毎回そのメニューでも全然良いよ!ってタイプで、私だけが、どんなにおいしくても続いたら飽きて死ぬタイプなので、つまりは自分のためなので、、、がんばろう、、、
しかしまあ、夫も私もテレワークで、子供たちの習い事も最初こそ休校だったけど今はなんでもオンライン授業(もう小学校もオンラインでいいんじゃ?)。そして私は、もともと結構使ってたけど、これを機にほぼキャッシュレス決済でしかお金を払わなくなった。新しい時代が来ちゃってる感すごい。
明るい話ではないんだけどね。でもたぶん、人間の暮らしが変わっていかなきゃいけないんだろうから、しなやかに変化できる自分でありたい。