ベロニカ学習帳。

文京なんちゃらのなれの果て

Q、生後200日

Qはずりばいをするようになった。んで、床に転がっているおもちゃに手を伸ばし、届いたところでまたその反動でおもちゃが遠くに転がっていってしまい、またそれを追いかける…という典型的なトレーニング方法で、かなり動けるようになった。そしてずりばいを始めて1週間ほどで尻も上がるようになったものの、今のところはまだ四つんばいになってからどうしたら動けるのか分からず、その場でわっせわっせとやっている。時々両手を一緒に前に出そうとしてビターンと床にダイブしたり。んな無茶な。しかしまあ、Pのときはずりばいを始めてからしばらく経っても尻が上がらず、どんどん高速ずりばいになっていったのに一向にハイハイをしないのでどうなることやらと思っていた記憶があるので、それに比べるとQは随分と尻の軽い娘さんである。
というか、先日身体測定をしたら身長は普通に伸びていた割に体重があまり増えておらず(標準範囲内ではあるのでそんなに心配はしていないのだが)、同時期のQより1.5kgくらい軽い計算になるので、そりゃ尻もあがるよね、というかPは(周りの他の赤ちゃんと比べても)重かったよねと、今さら認識するのであった。おかげでQをエルゴでくくりつけてPを歩かせて3人でお出かけするのも、まだ苦ではない。
でも離乳食を始めてからというもの、便の回数が一般の新生児並みに多くなって(Qは生まれたときから排便が基本1日1回で、2〜3日の便秘もよくする子だった)、たぶんこれが体重増えない原因だと思うので、ちょっと考えなければと思う。離乳食なー、実はおぼろげな記憶だけを頼りになんとなく始めてるけど、すすめかたなどをきちんと考えていないんだよな。今は2回食だけど、とりあえず大量に作って冷凍しておいた7倍がゆと、同じく冷凍しておいた野菜の裏ごしみたいなものなどを、その日の家の食卓にのぼる汁物の汁とお湯で伸ばして与えているのだが、こんなんでいいんだろうか。一応我が家では大人の食事も基本的には薄味だし、添加物なども使わないし、素材にも気を遣っているとはいえ、汁物には油分が含まれたりすることもあるので、良くないのかなー。PのときはちゃんとP専用でおかずも作っていたけれど、Qはみんなと同じものを食べたいという意志がかなりハッキリあるので、配慮として同じ味付けで作ってるんだけど。だめかなー(と言いながら調べたりする気はあまりない)。
ところで、Qを連れてベビーヨガや支援センターなどに行って、同じマンションの人とまた何人か知り合った(けっこうな大規模マンションなので、こういうことはよくある)。上の子同士も同じ学年なのに、今までお互い知らないで過ごしてきた人がいたのには驚いた。その人の話によると、まだ他にもマンション内にはPと同い年の子がいそう。不思議だわー。
そんなんですがQは毎日元気。最近はPとQが二人で(割と対等に)じゃれあってたりすることもあり、見ていて本当にほほえましい。
ちなみに、前回書いたおかいつの放映日は来週月曜です、とこっそり。