ベロニカ学習帳。

文京なんちゃらのなれの果て

幼稚園比較検討

自分の考えをまとめるためにつらつら書いてみる。
Pが来年入る幼稚園を検討するにあたり、周囲の話やネットの口コミなど参考に3園まで絞り(のちに1園が追加され)、4園の見学または説明会に出かけた。でも、うち2園はすぐに却下できた。というか、「違う」と思うものを見て初めて、自分が幼稚園に求めているものが何かわかった感じ。
で、残りは2園。どちらも私が求める必要条件は満たしているわけで、これを1つに絞るのが大変難しいので、項目ごとに比較してみる。
【距離】
A園:ほどほど近い(チャリ10分強)。でも入園する頃には新生児がいると考えると、しばらくは徒歩になる。片道20分弱(Pの足だともっとかかるだろう)。赤子を抱えながら送り迎えで1日2往復すると考えると、意外と重労働。
B園:はっきり言って遠い。公共交通機関を使うと、乗り換え必須でドアtoドアが30分くらい。でも園バスがあり、家の前まで送迎に来てくれる。親が幼稚園に行く機会も多くなく、普段は楽。でも仕事復帰は前提なので、延長保育の時は自分で迎えに行かねばならない。赤子も連れて? それに、役員なんかになった日にゃ行き来が大変。
結論:今のところ引き分け。
【園舎と園庭】
A園:断然良い。ただし、首都高沿いというロケーションが気になる。しかも、そんな排気ガスの中で育った木の実とかをみんなで食べてるらしく、若干の不安が。そんな環境だからこそ必要以上に対策もなされているようだけど。
B園:園舎はそこそこ立派だし綺麗だけど、園児数に対して園庭が狭すぎる。でも一応閑静な住宅街の中にある、かな。
結論:Aに軍配。
【理念、方針】
どちらも学び系。別に英才教育を受けさせたかったのではないが、消去法でこうなった。でもカラーはちと違う。
A園:母体が美術教室、みたいな。情操教育がメインで、若干セレブ気味。課外教室も芸術系中心で、スポーツにしてもゴルフとかバレエとか……あまりPに合いそうなものがない。
B園:母体がそろばん塾、みたいな。しっかり勉強、きちんと躾。お受験を若干意識してる感も? 課外教室は書道とか珠算とか実用的な感じ。やらせたいと思うのは断然こっちだけど、課外教室を受けさせる日は迎えにいかなきゃいけない。ここで遠さがネックに。
結論:Bに軍配、かなあ。でも、実際に習わせるものなんか体力的金銭的に考えてもせいぜい1〜2種類だろうしなあ。リトミックなんかはどっちにもあるし。
【親の出番】
A園:父母会がかなり活発。「年中さんくらいになると、ちょっとパートに出る方もいらっしゃいますねー(でも基本は専業主婦ですよ)」みたいな感じ。
B園:最初から「働いてるお父さんお母さんのためにも保育を充実」みたいな方針。
結論:Bに軍配。でも上に挙げたAの発言は、父母会の代表ママさんの言。そりゃ役員の、しかも代表をやってる人とかその周囲は幼稚園どっぷりだろうから、あんな言い方になったのかなとも思ってる(ちなみに言ってる内容だけでなく、この人には個人的に『うへー気が合わなそう』という印象を持ったけど、それは別の話)。A園にだってあんな人ばかりではないのでは?というのは都合の良すぎる期待だろうかね。ちなみに私は、仕事に支障がない範囲でよいなら役員やるのもやぶさかでないタイプ。
【園長先生】
どちらの園も若くて可愛くて感じの良い先生が多かった(却下された2園はそこが実に微妙。もちろん却下の理由はそれだけじゃないけど)。で、先生には問題なさそうなので、園長先生を比較してみる。
A園:なんだか頼りない。副園長(たぶん息子で私と同年代)が実権を握ってるっぽいけど、これがまた、ちょっと信頼できない感じの男。あくまで印象だけど。
B園:たぶんA園より若い園長先生だけど、安心して子どもを任せられる感じはある。少なくとも、言ってることがとても明瞭でわかりやすく、説得力がある。
結論:Bに軍配。まあ、普段園長先生がどれだけ関わってくるかはわからないけど。
【交友関係】
A園:園バスなしで送り迎え必須の園だけに、家が近くて遊べる友達とか、同じ小学校に行く友達は、こちらのほうが多いと思われる。でも、うっすら小学校受験も考えてるから、Aに行ってお友達と一緒の学校に行けないとなると淋しいかな、とも。
B園:近所まで園バスが来てるくらいだから皆無ではないと思うけど、近所の友達は確実に少ないと思われる。でも小受率は高く、もし受かったら小学校も一緒になる友達が多い可能性も、なきにしもあらず。
結論:引き分け。というか、どっちでもいいか。ちなみに受験に関しては、公立に行かせたくないのではなく、通える範囲にたまたまいいなあと思う学校があるから。受けるにしても1校だし、そんなに重要じゃない。
【ママ友関係】
A園:上にも書いたとおり専業主婦中心ぽい。送り迎え必須なのでノリが合わなくても毎日顔をあわせることになる。気の合う人が見つかれば私も多少楽しいが、そういう人が見つからなかったり、派閥とかがあったりしたら、キツイ環境。
B園:園バスだからそうそう顔をあわせないというのもあるけど、大規模園(Aの倍以上規模)なので広く浅く付き合えばよさげ。「あの人誰?」的な空気も気にならない。でも、ちょっとした情報交換ができる人すらいなかったら、それはそれで不便。ママ会みたいなのがあれば積極的に参加したいけど、これもまた遠さがネックになりそう。
結論:まあでも性格的にBに軍配かな。
【費用】
A園:セレブっぽいことする割に、意外と良心的。でも課外教室に関しては若干高め。
B園:入園料から月々の保育料から、全体的に高め。バス代も加算されるし。しかし何より制服。一通り揃えるのに、Aの倍くらいかかる(Aとてお安くはない)。課外教室はかなり安い気がする。外の習い事に行かせる気にならないくらい。
結論:これはAに軍配。夫は「教育費をケチケチすんな」というし、別にBだってセレブ園でもなんでもなく庶民の幼稚園なんだから、払えない金額ではないけど、比べちゃうとね…。
【まとめ】
A:2点、B:4点、2引き分け。てかまあ、書いててよくわかったわ。色々あげつらったけど、結局のところ中身で言えば絶対Bが優勢。だけどBは遠い。遠いのが悪いんではなく、遠さゆえにいろんな問題が出てくるだろうなというのが不安なんだわ。長い目で見て(下の人も同じ園に入れるとしたら6年間連続でお世話になる)距離の問題は年々足かせになるような気がする。そして、A園もこの距離の問題を補うくらいには気に入っているけど、補って余りあるほどではないのがまた中途半端。
とりあえず悩む時間はあと1ヶ月あるので、もう少し悩んだり、実際歩いてみたりいろいろしようと思う。