ベロニカ学習帳。

文京なんちゃらのなれの果て

朝、基礎体温を測ったら、あんた病気だよという警告が出た。わかっとるがな。でもなんか具合悪いなりにゆるゆると日常をこなすのに慣れてきた。昨日珍しく7時に寝て途中ほとんど起きなかったPは、朝早いうちからひとりで活動。
Pのいたずらっぷりは日に日に加熱していく。夕方、私がキッチンに立っているとき、なーんかこっちをちらちらと見てるなー構ってほしいのかなーでもそういう感じでもなさそうだなーと思ってとりあえず保留にしておいたら、ちょっとの間におしりふきをケースから全部出していた。ティッシュについては警戒してたけど、おしりふきはロックがかかるので大丈夫かと思っていたのに……。しかし私をチラチラ見ていたのは、いたずらをするために「よし、おかあさん来ないな」と確認していたのだね。どんどん知恵がついていくのう……。
フラワーアレンジメントの教室でも、おもちゃとして与えられた洗濯ばさみとかの小物をみんなに配って歩いたり、お菓子の袋を開けてクレーと訴えたり、リモコンを携帯電話と間違えて耳にあててみたり、たくさん面白いことをしでかして、とても受けていた。先月来たときとぜんぜん違う!と驚かれたりも。
食べ物べーは相変わらずするけれど、夕食はPが出しまくったおしりふきを使って手を拭いてやればいいやと思って自由に食べさせたら、少量ながら(最近残しまくるのではじめから小盛りにしておいた)なんとか全部食べてくれた。もちろんおしりふきは大活躍。全部使ったった。こうやって大きく構えれば、吐き出されても食べ物で遊ばれてもイライラしないんだな。でもこんなにおしりふきを大量消費していては、家計が恐ろしいことになるし。
そういえばPも1歳になったことだし、アロマテラピー生活を復活させることにした。改めて勉強しなおすために、あまぞんで4冊ほどアロマテラピーとハーブ関連の本を購入。といっても、部屋に子どもがいると芳香浴で使える精油も限られるし、温湿布とかマッサージとか、なかなかゆっくりできないけど。せいぜい楽しもう。